行動をじっくりと観察する
旦那様の日頃の発言や行動で、浮気を見破ることが出来ることがあります。
もし旦那様が、仕事から帰ってきたばかりなのに一人で外出しようとしたり、休日にも一人で外出しようとした場合は、浮気をしている可能性が高いです。
外に出ようとしている場合、携帯電話を持って出掛けようとしているかどうかをチェックしてみましょう。
そんな時間に一人で外出するのであれば携帯電話は必要ないといえますからね。
急に優しくなる
いきなり優しくなったり、頼んでもいないのに何かを手伝おうとする、記念日でもないのにプレゼントを買ってきたり、普段やらないのにお土産を買って帰ってきたり。
このような場合も、浮気をしている可能性があります。
特に男性というのは、罪悪感がある場合、その気持ちを自分なりにごまかそうとして、気持ち的にラクになりたいからと、奥様に対して優しくなったりします。
普段からサプライズをする旦那様ならまだしも、いきなりサプライズでプレゼント!なんてことがあった場合、浮気以前に「何かあったのかな?」という目で見てしまうものですよね。
また、今までになかったような仕事を言い訳にするのも怪しいです。
残業や休日出勤は、浮気をしている人の定番の言い訳でもありますが、会議があるからなど、今までになかったような用事を言い出す場合も怪しいですね。
何かトラブルでも起きない限り、仕事が突然忙しくなるといったことは、あまりありませんからね。
電話に出なくなる
いつもなら電話をして応答できるのに、最近やたらと電話に出ない。
そんな場合も浮気を疑う理由のひとつになります。
最初にかけた時は留守番電話サービスに切り替わったのに、すぐに切ってまたかけたらコール音が鳴らないまま留守番電話に繋がる。
これは、旦那様が携帯電話の電源を切った可能性があります。
何度もうるさく電話をしている訳でもないのに電源をすぐ切る場合は、浮気相手と一緒にいる可能性があります。
日頃から相手をよく見て理解する
近頃、旦那様の様子がおかしいな・・・そう感じた場合、一番に思い浮かぶのはやはり、浮気をしているのではないかということ。
そもそも、男性は嘘をつくのが苦手な生き物です。
うまく言葉を発しているつもりでも、態度に出ていることもよくあります。
巧みに嘘をついているつもりなのにすぐにバレてしまう人は、態度に出ているからです。
このように、男性の嘘を見抜くのは、あまり難しいことでもありません。
浮気を始めると、服装が浮気相手の好みになることがあります。
これまでと違う服装を好み始めたら要注意。
そもそも、好みが変わるというのは、自分が興味を持っている相手、特に異性からアドバイスを貰ったりということが多くあります。
その人が好きだと言った色のものやアクセサリーを身に着けることもあるでしょう。
普段スーツを着て会社に行く旦那様であれば、小物やネクタイに現れることも多くあります。
意外と分かりやすいのは、下着です。
これまで、選びもせず適当に履いていたのに、タンスの中から自分で下着を選んで履くようになったり「自分で買ってきた」という下着が増えるなど。
例えば女性は、デートに行く時に勝負下着というのを身に着けることがありますよね。
男性も単純なもので、浮気をしていると下着を選んだりするようになります。
そもそも、下着を見られる機会があるから選ぶのです。